給湯器のリフォーム

よくあるご質問
給湯器の寿命ってどれぐらい?
8~10年位ではないでしょうか。
給湯器から異音がしたり、お湯の温度が安定しないなどの症状が現れましたら、専門家に調査してもらうのが良いと思います。
突然壊れる事の多い給湯器、寒い日にお風呂に入れないと不便だとおもいます。
予兆を感じましたら、ご相談いただければと思います。
給湯器の種類
「給湯器」というと、ガス給湯器を指す事が多いですが、お湯を沸かす設備はガス以外にもあります。
ガス給湯器
都市ガス、LPガスなど、ガスを燃焼させてお湯を沸かします。
お湯を沸かすだけの給湯専用から、お風呂の追炊きが可能な機種、床暖房に使える機種など、様々です。
エコジョーズ
上記のガス給湯器と同じ、ガスを燃焼させてお湯を沸かします。
ガスを燃焼させてお湯を沸かした際に発生する排気熱(200℃位)を利用し、効率良くお湯を沸かすのが特徴です。
エコキュート
ヒートポンプ式の給湯器、電気を使ってお湯を沸かします。
電気温水器と同じように電気を使ってお湯を沸かしますが、大気の熱を利用し、夜間電力を使用するなどエネルギー効率が良いのが
特徴。
ガス給湯器を比べ、年間で10,000円前後のガス代が節約できます。
電気温水器
電気ヒーターを使いお湯を沸かします。
消費電力は高めですが、少ないスペースに設置できます。
石油給湯器・灯油ボイラー
灯油を燃焼させてお湯を沸かします。
ランニングコストが安いので、寒冷地で使われるケース、都市ガスの通っていない地域で使用されている事が多いです。
リモコンにエラーメッセージが出た…
表示されているエラーコードを確認し、製造メーカーか専門家にご相談ください。
「追い焚き」できるお風呂にしたい。
今お使いのお風呂が追い焚きできないから、入りたい時に暖かくない…
わざわざお湯を張りなおすのも面倒…
お風呂を丸ごと交換しなくても、給湯器の交換で追い焚き機能を付ける事ができる場合があります。
お客様のお住まいの状態を確認しないと、出来る出来ないの判断が出来ませんが、ご相談・お見積りは無料ですので、
お気軽にご相談ください。
給湯器が壊れたみたい…
給湯器の調子が悪かったり、壊れた場合はご相談ください。
そのままお使いになると、不完全燃焼を引き起こしたりと、危険な状態になってしまいます。
給湯器を修理で対処可能なのか、交換しなければいけないのか判断し、ご提案させていただきます。
生産終了から10年超えると、メーカー側が修理部品を保有していない場合もありますので、早めの対応が必要です。
ご注意ください、給湯器のリフォームの落とし穴
既存の給湯器が給湯専用で、取り替える給湯器が追い焚き機能付きの給湯器の場合、そのままだと追い焚きが
できない場合があります(浴槽に穴をあけなければいけない)。
また、追い焚き用のアダプターが別途必要になります。
もちろん、現場調査をし、交換が可能かどうかを判断させていただきますし、
お見積りご提示の際にしっかりご説明させていただきますのでご安心ください。